美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多くの人がのんびり狭い道をブースを見ながらですからゆっくりになります。中々いけません。やっと着きましたが残念今年は遅かったので売り切れでした。また、来年の楽しみになります。
今年は福島のお店も出展しています。大田区以外は姉妹都市、友好都市の関係で長野、秋田、伊豆七島などは毎年出ています。屋台の焼きそばやたこ焼き、ヤキトリなどが売れています。また海外から来ている人たちのブースではインドやパキスタンなども変わったものが匂いと共に食欲をそそります。
あちこちで民謡や太鼓ショー、阿波踊りなど賑わいの音が出ています。いやでも会場を盛り上げています。交通安全パレードもあるはずですがこの時間は聞こえませんでした。
流石に震度7体験は多くの人が並んでいます。フリーマーケットも広大な芝生の中で行なわれています。
時間的に11時頃から開催したようでお昼には殆ど売れ切れのようです。可愛いコケ丸君というミズゴケに水を吸わせて置いておくと葉が出てくるようです。観葉植物になるのかデスクに置いて癒されるとの事。
正助さんから昭和の香りがする喫茶店「ルアン」でお茶をして床屋へ行ってから平和島へ行ったので終了1時間前。それでも多くの人人人でした。
晴天の秋の一日でした。でもフルーツケーキ残念。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析