美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の読売新聞夕刊の「よみうり寸評」にプールの事故に触れている。プールは1955年7月の三重県津市の中学生36人が水泳訓練中に高波に会い溺れ死んだ事をきっかけに全国に普及したそうです。
安全のプールも毎年民間も含め30件以上の事故が起きているようです。「元は安全のための施設、本末転倒にならないように監督者には一層の注意に努めて欲しい。」と書かれている。
今年もプールの監視のお手伝いはお断りしましたが先生や我々みたいな指導手伝いを含め何度も注意しても言う事を聞かない生徒の多い事。そして言う事の聞かない生徒には体罰は出来ず、それを生徒も知っていて舐めてかかってくる。そう言う生徒は大体が小さい頃からスイミングスクールに行っている子が多い。
プールサイドは水があり滑るので走るな、言う事を聞け、私語を慎め、準備体操をしろ。と言っても中々敵もさる者。自由時間で泳げない生徒をいじめる生徒などそういう生徒を暫くプールサイドで立たせていると泣き出す子も出る。そうすると今度は先生がおろおろする。
泣き出した子が親に言いモンスターペアレントが学校に乗り込んでくるようです。ほっぽっておいて怪我でもすれば監督不行き届き、泣いて親に言いに行くとどっちに転んでもつまらないボランティアだった。
今日の夕刊を読んで新聞は監督者がしっかり努力して事故がないようにと書いているが現場の先生は少子化で先生の数も少なくプールには4人の監督者と決められているので音楽・美術の先生が駆り出される。暑い中大変な作業だ。事故もなく2年間の夏を終われた事が今もこの時期になると思い出される。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析