[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1、 全国学力テストの結果発表
今回毎回最下位だった沖縄県が小学校の全教科で最下位を脱出、それは全国トップクラスの秋田県と教員の交流を行い、秋田流の指導を導入の結果としている。
秋田県、福井県など成績上位の県との教員交流は今までの指導方法からの改善による結果でしたが日教組は数値をしめせば序列化、子供に過度のストレスを与えると反対しているそうです。
ゆとり教育と言う名によって世界からかなり落ち込み、週5日から6日へ戻している現状で今回の沖縄の成績アップも教師の研修により指導力アップの結果です。
教員も組合などでいい加減な指導になり荒れる教室を招いています。日教組が言う教員が子供たちに過度のストレスを与えない指導法を研修すれば良い事です。
聖職と言われた尊敬される先生が多く輩出される事を願う。競争は全体のレベルを上げるという事を忘れてもいる。
2、 広島豪雨被害
東日本大震災後、地震や津波などの対策は取り組んできていたが局地的な大雨、土砂崩れなどの対策は後手に回っていた。
広島北部は危険地域として認識されていたそうです。しかし「警戒区域」「特別警戒区域」には指定されていない。此れには都道府県が土地測量を行い資産価値を懸念する住民を説得する必要があるそうです。
悪い言い方をすれば元々以前人が住んでいなかった山を切り崩した土地に解って住んでいて資産価値が下がるからと指定に反対する人たちも人たちだと思う。
そして私だけかも知れませんがニュースなどを見ると非難している人たちの話が東日本大震災時の被災した人たちと違い不平不満が多く聞こえる。
当然一部の人たちの声がマスコミを通じ流れているのでしょうが大変だなぁと思う反面炊き出しが当然、同じもので飽きたと言う声などを聴くと「はて」と思ってしまう。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |