忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の近所にお気に入りのお店がある。人に差し上げても喜ばれ自分でもよく食べる。安倍川もちは、旧東海道の美原通りにある餅甚、朝、前を通ればどすんどすんとキネの音がする。きなこと黒蜜が絶妙な1品、同じきなこと黒蜜の池上本門寺の池田屋のくず餅。池田屋の前のごま屋のごまいわし。ビールに最高。そして大森アーケード街の守半海苔店のお茶漬け海苔。これぞ江戸前のり茶漬。大きな器にごはんを入れて袋の中身を全部入れて食べる。この袋にこれだけ入っているのかとびっくりするくらいの海苔の量。入新井の十五屋製菓のかりんとう。大ぶりのかりんとうだが揚げた感じがしない歯触りがなんとも言えない工場直売。そして桜新道の田村製菓のかた焼きせんべい。歯が壊れるくらいの硬さでしょうゆがまた良いのを使っている。このせんべいは、買ってきたらすぐ食べないと翌日には、家の大きなネズミに食べられてしまう我が家の人気商品。本門寺山門前の瓦せんべいも捨てがたい。みんなこじんまりとやっている。そこがまたなんとも言えず好きである。
PR
竹生先生のブログに銀座の良く通っていた本屋が無くなったという内容の話が載っていた。
私のまわりでも色々なものが無くなっている。大森東口から銀行が消えた。無くなってだいぶ経つんだろうが振込みしようとしたらディスペンサーだけで入出金するには良いが今は振り込み詐欺の影響で金額が指定されていて少し高額だと銀行の窓口へ行かないと出来ないので不便でもある。有名な食堂も消える。大阪の食道楽、上野のじゅらくなどが閉店するニュースがでて惜しむ声が取り上げられている。そして本屋さんに戻すと私は、将来小さな本屋さんをやりたいという夢があった。妻は、賛成でなく本屋の話になると ほら、あそこも無くなった、ほら、ここもだよと 家の近くの商店街の本屋さんの閉店を言う。本当に、専門書でなく時間つぶしの文庫本、新書本を買うにも今は駅ビルへ行かなければならない。年齢に伴う後継者が居ない為、万引き対策が出来ない、人を雇えない、率の良い雑誌はコンビニで売れ.家賃に合わない等色々理由はあるでしょうが、私としては、不便でなおかつ妻にあそこも閉店と言われ夢が遠のくのがつらい。
趣味の収集は、スタンプの他に、鉄道きっぷを集めている。今、段ボール箱2つ分有る。
全国の鉄道の切符が対象のため、変った切符もいつの間にか集まった。日本一大きな切符陶器の切符、うちわ、オルゴール、世界の時計付、マウスパット、千社札等です。
 近隣の鉄道会社は、京急、東急、小田急、京成などは、全駅の入場券も収集、10月14日は鉄道記念日で10日は、日比谷公園でフェステバルがあり全国それなりの会社が集合、「鉄ちゃん」と呼ばれる人たちが大勢集まる。私は、鉄ちゃんでないのでヘッドマークや部品でなくもっぱら、切符やカードを購入する。妻は、またパパがゴミを買ってくるといやみを言うが私は、楽しいのである。夜中にこっそり収集物をにたりとしながら。
 ここのところ、土、日曜日の休みになって、出来ないが、郵便局のスタンプ集めを長くやっている。旅行に出るとテレホンカードを自分のお土産としていたが、ある時期、会社の上司にテレカでなく郵便局のスタンプの方が日付も入り、その地方地方によりスタンプのデザインも違うしなんといってもお金がたまる。

趣味と実益を兼ねられると言われやりはじめた。仕事も外に出ることが多かったこともあり、仕事途中の息抜きに1000円づつ貯金を始めた。
 日本には、2万6000局の郵便局があり全部押せば2千6百万円になる、勿論無理だがこつこつ貯めていこうと思っている。

そして、仕事でも来月あたりから平日休みになれそうなので、スタンプは多くなるだろう。仕事がうまくいかないとき気分転換で始めたスタンプ集めがいつの間にか趣味になってきた。これからは、仕事でうまくいかない気分転換でなく楽しくスタンプ集めをしたいものだ。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 趣味 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures