忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

国立博物館は浮世絵コーナーを中心に見ていますが帰りには一階の近代の美術コーナーにも足を運びます。

 

東京国立博物館は基本的には1,2階で展示しています。2階は日本美術のあけぼのとして縄文、弥生時代から始まり10番目の浮世絵と衣装という江戸まで展示。

 

1階は彫刻から始まり20のミュージアムショップまでで18番目に近代の美術コーナーがあります。日本画、洋画、工芸を中心に展示され日本画、洋画は明治初期から昭和戦前までの展示のようです。今回は明治初期に活躍した画家の作品が展示されています。

 

最初は河鍋暁斎の肉質画「豊干禅師」迫力ある大きな作品です。

高橋由一の「洋人捕象」鮭で有名な作家ですが当初はやはり日本画だったんでしょうか。

 

横山大観の「竹雨」大観独特の技法のようです。

アントニオ・フォンタネージという外国から招かれた画家の作品で不忍池を描いた風景画。

勝海舟などの絵が有名になっている川村清雄の「漁夫」今回の一番は小林万吾の「角付」迫力のある大作です。


その他に工芸品ではウィーン万博展示品などもありました。他のコーナーではノンベイですから鼈甲の酒器が気になりました。手の込んだ作品です。夏らしい扇、漢字だらけで息苦しくなりそうな屏風です。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2600]  [2599]  [2598]  [2597]  [2596]  [2595]  [2594]  [2593]  [2592]  [2591]  [2590
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 東京国立博物館本館今月の展示 2 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures