美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藤田嗣治と言えば日本よりフランスで評価され最も有名な日本人画家。戦後戦争画について糾弾され二度と日本に戻らなかった画家。独自の「乳白色の肌」と呼ばれ絶賛を浴び、その技法は秘密だった。クリスチャンネームでレオナール・フジタと云った名前の方が有名。と云ったものが思い浮かびます。
日本では東京美術学校の師の黒田清輝が中心でフランス印象派的な絵が中心になっていて国内では藤田の評価は低かった。しかしフランスのエコール・ド・パリの代表的な画家。
フランスでは日本のイメージを求められ、日本ではフランスのイメージを求められる仕事生活だったようですが2度と日本に戻らなかった事に「私が日本を捨てたのではない。日本に捨てられたのだ」「国のために戦う一兵卒と同じ心境で描いた」のになぜ非難されなければならないか。という。
おかっぱ頭で丸いメガネのレオナールフジタ、藤田嗣治、何度も結婚をしたり猫が好きだったり最後は日本人の奥さんが見とり、パリに記念館も有るようです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析