美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11日から始まった大相撲5月場所、新たな横綱鶴竜は雲竜型という事で朝青龍好きの弟と観戦に。当然私より詳しい。
今場所はその鶴竜と遠藤、千代鳳、千代大龍などの人気で盛り上がっています。鶴竜の雲竜型は朝青龍以来で白鵬、日馬富士の不知火ばかりでやはり雲竜型が津から強さがあり個人的には好きです。
高砂部屋の十両格の行司木村朝之助、同じく呼び出し邦夫、いつの日か彼らの横綱戦を見たいものです。
朝赤龍3連敗残念でした。小さいながらながら中に入るとしぶとい里山、技巧者安美錦。今日の大広間のちゃんこは元寺尾の錣山部屋のカレーちゃんこ。高砂部屋でカレーライスは食べた事がありますがカレー味ちゃんこは初めてでした。旨いが2杯は?
いつもの西側溜席でなく同伴の弟のリクエストで正面溜りで見ました。確かにテレビと同じに見えますが長時間では足がしびれ、腰も痛くなります。やはり力士のお尻になりますが西側記者席の後ろの溜り席が足が伸ばせ楽でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析