美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サービス業全体に言えることですが、旅館では、何とか固定客を作りたい。多ければ多いほど安定経営になる。特に繁忙期でない時の常連客づくり。
何度も来ていただくにはどうしたら良いのだろう。価格、料理、接遇、サービス、お風呂、清潔・安全等全てが満足しなければならないのか。
顧客満足度=価格+料理+接遇+サービス+α
何か来場動機付けは、ないだろうか。
検討の結果私は、収集癖がある。かみさんを見ているとポイントカードが沢山持っている。旅館でもそれが出来ないか。ポイントカードは、結構設備にお金がかかる。まして日々に使うものでないので紙のスタンプカードにした。
3年間有効で旅館には、平均2,5人位でお見えになるので10個のスタンプで宿泊券を差し上げる。途中5個で売店利用券をプレゼントにした。団体や大勢の家族の場合最高5個のスタンプにして幹事さんの慰労分にと考えた。その利用券は、また、余計に売店で買ってもらえる呼び水にもなった。
私と同じ収集癖の人がなんと多いことか、会計は多くが女性で以外に大事にして来る度にお持ちになりあと、3つよ、一つよと会話も弾む。
10個集めても1枚の宿泊券なので一人で泊まる人はいないので来場動機になり宣伝をしないでのお客様となって行った。
お客様としては、休前日でも泊まれるので価値はある。旅館も集客、固定客になる。フロントでもお客様と会話が出来る。
当初、提案した時は、えぇーそんなにサービスするんですか?やりすぎですよ。とあまりに今までなかったことなので心配の意見が多かった。
従業員が心配する大サービスはお客様にはウケルと思った。現実は、みんながみんな来てくれる訳もなく、来てくれれば大いに結構、固定安定になる。宣伝費も減る。そんな打算もあった。
現実は、そこそこの固定客に繋がった。特にお子様がいる家族は子供を連れての旅行を計画するにあたって車が多く伊豆は観光地が多く、どうせ泊まるならと宿泊地に選んでくれるようになった。そして、家族が多ければすぐ貯まる。
営業は損して得取れ。たぶん他の旅館ではないシステムだと思う。営業しないで来てくれてこちらが楽でお客様に喜んでもらえるものはと日々考えていた。ダメならすぐ止める。何でもやらなきゃ結果はでない。最も小さいから出来たんだが。
スタンプカードは今もやっている。
何度も来ていただくにはどうしたら良いのだろう。価格、料理、接遇、サービス、お風呂、清潔・安全等全てが満足しなければならないのか。
顧客満足度=価格+料理+接遇+サービス+α
何か来場動機付けは、ないだろうか。
検討の結果私は、収集癖がある。かみさんを見ているとポイントカードが沢山持っている。旅館でもそれが出来ないか。ポイントカードは、結構設備にお金がかかる。まして日々に使うものでないので紙のスタンプカードにした。
3年間有効で旅館には、平均2,5人位でお見えになるので10個のスタンプで宿泊券を差し上げる。途中5個で売店利用券をプレゼントにした。団体や大勢の家族の場合最高5個のスタンプにして幹事さんの慰労分にと考えた。その利用券は、また、余計に売店で買ってもらえる呼び水にもなった。
私と同じ収集癖の人がなんと多いことか、会計は多くが女性で以外に大事にして来る度にお持ちになりあと、3つよ、一つよと会話も弾む。
10個集めても1枚の宿泊券なので一人で泊まる人はいないので来場動機になり宣伝をしないでのお客様となって行った。
お客様としては、休前日でも泊まれるので価値はある。旅館も集客、固定客になる。フロントでもお客様と会話が出来る。
当初、提案した時は、えぇーそんなにサービスするんですか?やりすぎですよ。とあまりに今までなかったことなので心配の意見が多かった。
従業員が心配する大サービスはお客様にはウケルと思った。現実は、みんながみんな来てくれる訳もなく、来てくれれば大いに結構、固定安定になる。宣伝費も減る。そんな打算もあった。
現実は、そこそこの固定客に繋がった。特にお子様がいる家族は子供を連れての旅行を計画するにあたって車が多く伊豆は観光地が多く、どうせ泊まるならと宿泊地に選んでくれるようになった。そして、家族が多ければすぐ貯まる。
営業は損して得取れ。たぶん他の旅館ではないシステムだと思う。営業しないで来てくれてこちらが楽でお客様に喜んでもらえるものはと日々考えていた。ダメならすぐ止める。何でもやらなきゃ結果はでない。最も小さいから出来たんだが。
スタンプカードは今もやっている。
PR
この記事にコメントする
スタンプカードは女性向け?
男性は一般にスタンプカードは苦手ではないでしょうか。いちいち持参するのも面倒だし、結局何枚もたまって捨てるはめになることが多いですね。スタンプカードはやはり女性向けですよね。私の場合、よく行くお店では店長が管理していて、これであれば全く問題ないですね(笑)。スタンプがたまるたびに何にかプレゼントしてもらうという感覚です。
日常的な買い物の際は、アトレカードとか京急系のポイントカードなどを使うので、こちらはあまりストレスを感じないですね。
以上は買物のお話で、旅館やホテルなどの場合は年中スタンプカードを持参する必要はないし、リピーターにはお得ですね。損して得取れは、英語で"win by losing"といいます。洋の東西を問わず、ビジネスの戦術として定着していますね。「損して得取れ」はもともとは中国の兵法三十六計(第十一計「李代桃橿(りだいとうきょう)」)から来ている言葉だと思っていたのですが、昔アメリカのビジネススクールで, "win by losing"の話を聞いた時には驚きました。
日常的な買い物の際は、アトレカードとか京急系のポイントカードなどを使うので、こちらはあまりストレスを感じないですね。
以上は買物のお話で、旅館やホテルなどの場合は年中スタンプカードを持参する必要はないし、リピーターにはお得ですね。損して得取れは、英語で"win by losing"といいます。洋の東西を問わず、ビジネスの戦術として定着していますね。「損して得取れ」はもともとは中国の兵法三十六計(第十一計「李代桃橿(りだいとうきょう)」)から来ている言葉だと思っていたのですが、昔アメリカのビジネススクールで, "win by losing"の話を聞いた時には驚きました。
Re:スタンプカードは女性向け?
>asktaka様
男性は、めんどくさがったりカッコを付けるので中々ですが、最近は、若い人を中心に結構持っているみたいですよ。この間も沢山持っていると見せてくれましたがドラッグストア、クリーニング、スーパー等一杯持っていました。
店もお客様もWIN、WINで良いのではと思っています。私も中国からの言葉だと思っていました。
男性は、めんどくさがったりカッコを付けるので中々ですが、最近は、若い人を中心に結構持っているみたいですよ。この間も沢山持っていると見せてくれましたがドラッグストア、クリーニング、スーパー等一杯持っていました。
店もお客様もWIN、WINで良いのではと思っています。私も中国からの言葉だと思っていました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析