美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の読売新聞朝刊にお城の話が二つ出ていました。
一つは江戸城の石垣に大名の銘が刻まれているという話です。江戸城は家康が秀吉の命により江戸へ入城してから天下普請で特に秀吉側の大名に築城の命が罰と資本減少のため命じられました。
今回は宮内庁の調査により築城担当の加藤清正ら10人以上の名前が刻まれているのが見つかったようです。天下普請で城の中心部での具体的な作業箇所は一部の大名について大まかな位置が文献で知られている程度だったようです。
天守台の北西の乾壕に面した乾櫓の下の石垣から「加藤肥後守内」の刻銘、書院前櫓の下などから「羽三左」姫路城主池田輝政、輝政の次男忠継の「松平左衛門督」福島正則にあたる「羽柴左衛門大夫」輝政の長男利隆の「松平武蔵守」などが見つかったようです。
名古屋開府400年を記念した「名城・堀川まきわら祭り」6,7日開催されるようです。外堀は本来入れないのですが今回は特別に377個のちょうちんを付けた「まきわら船」は2艘うかべられたそうでお城のライトアップとまきわら船のちょうちんで復活したようです。
詳細は下記参照
http://homepage1.nifty.com/uni-hp/horimachinet/matsuri/c20_rekisi/rekisi1.html
400年前のお城づくりの苦労や羽柴家への忠義などちょっとした想像とロマンがあります。だからお城は良いのです。早く天守閣現存12城制覇を終わりたい。
一つは江戸城の石垣に大名の銘が刻まれているという話です。江戸城は家康が秀吉の命により江戸へ入城してから天下普請で特に秀吉側の大名に築城の命が罰と資本減少のため命じられました。
今回は宮内庁の調査により築城担当の加藤清正ら10人以上の名前が刻まれているのが見つかったようです。天下普請で城の中心部での具体的な作業箇所は一部の大名について大まかな位置が文献で知られている程度だったようです。
天守台の北西の乾壕に面した乾櫓の下の石垣から「加藤肥後守内」の刻銘、書院前櫓の下などから「羽三左」姫路城主池田輝政、輝政の次男忠継の「松平左衛門督」福島正則にあたる「羽柴左衛門大夫」輝政の長男利隆の「松平武蔵守」などが見つかったようです。
名古屋開府400年を記念した「名城・堀川まきわら祭り」6,7日開催されるようです。外堀は本来入れないのですが今回は特別に377個のちょうちんを付けた「まきわら船」は2艘うかべられたそうでお城のライトアップとまきわら船のちょうちんで復活したようです。
詳細は下記参照
http://homepage1.nifty.com/uni-hp/horimachinet/matsuri/c20_rekisi/rekisi1.html
400年前のお城づくりの苦労や羽柴家への忠義などちょっとした想像とロマンがあります。だからお城は良いのです。早く天守閣現存12城制覇を終わりたい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析