忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月は6月7日から7月10日まで展示しています。今月は季節的に菖蒲、紫陽花、雨を題材とした初夏の季節を感じさせる浮世絵の展示です。


見立小野道風、雨の縁側菖蒲手折る二美人 共に鈴木春信。

 
  鳥居清長 菖蒲の池      山崎龍女 二美人駒引き図


山崎龍女 二美人駒引き図

(やまざき・りゅうじょ)江戸時代中期の女流絵師だそうで勉強不足で初めて聞いた名前です。そしてこの絵は14歳で描いたようです。

富士山に二人の女性が馬を引く図ですが富士の白黒と女性たちの華やかな色彩、本当に14歳の絵なのだろうか。

 


葛飾北斎の牧馬、 鵙・翠雀・蛇苺・虎耳草


葛飾北斎 雨乞い小町図

流石北斎雨の迫力が出ている。斜めからの風雨、人も斜めに。


歌川広重の江都名所・両国橋納涼
広重の遊びで納涼船には歌川の提灯が見える。


喜多川歌麿の大木の雨宿り、歌麿独特の美人画で雨に慌てて駆け込んで胸もあらわな美人、裸足で駈け出したという図で大木とは言いながらこんなに人が枝に雨宿りは出来ないが数は購買者へのサービスか?

 

この他に国貞、国芳、窪俊満などがあり溪斎栄泉の木曽街道六十九次の熊谷・深谷・本庄・新町(広重筆)が展示。木曽街道は溪斎栄泉と広重で書かれています。当初は版元保永堂で溪斎栄泉で描かれたが途中から錦樹堂に変わり絵師も広重に変更。
 
 
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
浮世絵はやっぱり良いです!
パパリンさんどうも!

浮世絵を見せてもらうと、和みます!
やっぱり日本人だし、歳もそれなりになって
昔が懐かしいって思ったりします。

14歳で描いた女性の絵、凄いですね!
当時では、女性の浮世絵師って珍しかったと
思います!
ちゃんと飯が食えるようになったんだろうか?

ちゃんと季節季節にあった浮世絵の展示が
されていて、初夏の風情が味わえてますね!
菖蒲は今年は見なかったな~~!
aibiki 2016/06/16(Thu)17:43:28 編集
Re:浮世絵はやっぱり良いです!
>aibiki様
こんにちは
相変わらず写真がぼけているのでごめんなさい。
この女性絵師初めて聞いた名前で全く良く解っていませんが作品が余りないようで途中辞めたのでしょうか。女性の絵師は少ないですね。有名なのは北斎の娘位でしょうか。
14歳で此れだけ描ければ凄いですよね。

そろそろ菖蒲は終わりますがまだ見られると思いますよ。尤も私はあやめと菖蒲の区別が良く解りませんが。我が家のあやめは今年は咲かなかったですね。此れはおふくろが水郷で買ってきたものでもう二十年はたっています。
【2016/06/16 18:01】
[3386]  [3385]  [3384]  [3383]  [3382]  [3381]  [3380]  [3379]  [3378]  [3377]  [3376
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 28年6月の東京国立博物館本館浮世絵コーナー Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures